TRAIN DIA LABO -鉄道ダイヤ・時刻表考察サイト-

トレイン・ダイヤ・ラボは鉄道の運行に欠かせない『時刻表』『ダイヤグラム』を読み解いていくサイトです。

【80‰の勾配に挑め】箱根登山鉄道の時刻表考察《2017.3.4ダイヤ改正》

f:id:Traindiagram:20170414145032p:plain

この記事では、箱根登山鉄道・鉄道線のダイヤ考察を行っています。

〈H29.3.4修正対応〉

箱根登山鉄道は、神奈川県小田原市《小田原》から足柄下郡箱根町《箱根湯本》を経由して《強羅》に至る全長15.0kmの路線です。駅ナンバリングは小田急小田原線から通し番号の[OH]が割り当てられています。

路線概要

東海道の宿場町として栄えていた小田原ですが、旧国鉄東海道線が箱根山を北側に大きく迂回する御殿場周りのルートで建設されたことにより、近代化の波から取り残されてしまうのではないかという危惧がありました。そこで1888年(明治21年)に旧小田原馬車鉄道が《国府津》から《小田原》を経由して《湯本(現:箱根湯本)》に至る馬車鉄道を開業させたのが当路線の始まりです。その後、比較的早期に電車化され、軌道線となりました。1919年(明治8年)にはスイスのベルニナ鉄道という登山電車を参考にした日本初の本格的な登山電車として、《強羅》までの全線が開業しました。なお、この翌年には国鉄熱海支線の開業により、《国府津》から《小田原》までの軌道線が廃止されています。また、1927年(昭和2年)には旧小田原急行鉄道の小田原線が《小田原》まで開業し、箱根登山鉄道は協定を結んで小田急と駅構内で接続しています。

戦前から戦中にかけては周囲の中小民鉄の例に漏れず、電力系会社の傘下についた後、いわゆる大東急の一員となり戦後を向かえました。大東急の解体では、以前から関係のあった小田急の関連会社になることとなり、1950年(昭和25年)には《小田原》から《箱根湯本》の間に小田急が乗り入れてくる片乗り入れが始まりました。両社には1,435mmと1,067mmという軌間の違いがありましたが、小田急はその路線長の長さと規模から、箱根登山鉄道は《箱根湯本》から《強羅》間の登山鉄道という路線の特殊性から改軌は不可能で、両者は《小田原》から《箱根湯本》までを三条軌道とすることでこの問題を解決しました。その後、箱根が観光地として有名になるに連れてこの区間の輸送量が逼迫したため、2000年(平成12年)には日中の殆どが、2006年(平成18年)からは全列車が小田急の車両での運転となり、現在では事実上《箱根湯本》を境に路線が二分化されている状態になっています。

列車種別と駅情報

f:id:Traindiagram:20170414145131p:plain

全線を通して単線ですが、全駅が列車交換設備を保有しています。前述の通り《箱根湯本》を境に軌間が異なり、《小田原》から《箱根湯本》までは小田急の車両で、《箱根湯本》から《強羅》までは自社の車両で運転されます。特に後者の区間は日本でも数少ない本格的な登山電車として、80‰の急勾配と3度のスイッチバックによって標高差約450mをゆっくり登っていきます。

種別紹介

・[特急はこね]

小田急が誇る有料特急ロマンスカーの中心的存在です。1950年(昭和25年)から《箱根湯本》までの乗り入れを開始しました。現在では小田急線内途中駅無停車の[スーパーはこね]と東京メトロ千代田線から直通する[メトロはこね]も運転されています。

全列車がロマンスカー車両による運転です。箱根登山線内は列車交換による運転停車を除いて、途中駅には停車しません。

・[各駅停車]

各駅に停車します。前述の通り、箱根湯本を境に運転系統が分断されています。

ダイヤパターン考察

平坦線(小田原〜箱根湯本間)

f:id:Traindiagram:20170414145232p:plain

 図1.箱根湯本駅上りデイタイム時刻表

[特急はこね]が1時間に2〜3本運転し、小田急小田原線の《新宿》または東京メトロ千代田線《北千住》まで乗り入れます。[各駅停車]は深夜時間を除き、当区間内での折り返し運転のみとなります。

この区間の一時間あたりの本数は優等停車駅で4+3本普通停車駅で4本です。各区間における1時間あたりの運転本数は以下のとおりです。

f:id:Traindiagram:20170414145449p:plain

 図3.デイタイム運転パターン/1H

山岳線(箱根湯本〜強羅間)

f:id:Traindiagram:20170414145841p:plain

 図4.箱根湯本駅下りデイタイム時刻表

観光鉄道の色彩が強いこの区間は、日中時間帯が一番本数が多く運転されます。完全ではありませんが60分に4本のパターンダイヤとなっています。 各区間における1時間あたりの運転本数は以下のとおりです。

f:id:Traindiagram:20170414150103p:plain

 図5.デイタイム運転パターン/1H

まとめ

箱根登山鉄道は《箱根湯本》で系統が分かれており、以東は小田急の車両、以西は箱根登山鉄道の車両で運転される。全区間を通して普通列車は1時間に4本程度の運転。

・小田原線のややこしさに頭を抱える籠原いなぎがお送りしました。本日もご覧いただきありがとうございました♪

 

ごあんない

◆トップページに戻って他の記事を探してみましょう!◆

◆最新の小田急電鉄の記事はこちらから調べられます。◆ 

f:id:Traindiagram:20170427121108p:plain