TRAIN DIA LABO -鉄道ダイヤ・時刻表考察サイト-

トレイン・ダイヤ・ラボは鉄道の運行に欠かせない『時刻表』『ダイヤグラム』を読み解いていくサイトです。

【越生観梅】東武越生線の時刻表考察《2016.3.26ダイヤ改正》

f:id:Traindiagram:20170506140638p:plain


この記事では、東武鉄道・越生線のダイヤ考察を行っています。

〈2016年改正対応、2017年は未改正〉

越生線は、埼玉県坂戸市《坂戸》から入間郡越生町《越生》に至る10.9kmの路線です。

路線概要

越生線は、設立当初から東武鉄道系列だった越生鉄道によって、1932年(昭和7年)に《坂戸町(現:坂戸)》から《高麗川(後の森戸、現:廃止)》までの間が、34年には《越生》までの全線が開業しました。

戦時統合につき親元の東武鉄道に吸収合併され、東武越生線となりました。60年代から70年代にかけて《川角》付近に多数の学校が建設された関係で、《川角》のみ利用客が飛び抜けていますが(下表参照)、その他は全線を通して平準化されています。

越生線自体は1987年(昭和62年)にごく一部が複線化されたり、2008年(平成20年)のワンマン運転開始といった以外には特に大きな出来事もなく、高度経済成長以来、学生輸送と沿線輸送に特化した形態となっています。

また2017年3月には、越生で有名な越生梅林の見頃時期ということで、14年ぶりに東上線直通列車である越生観梅号が《池袋》から《越生》まで運転されました。来年度以降、この列車が定着するのかも気になるところです。

路線設備と列車種別

駅一覧 

f:id:Traindiagram:20170509170348p:plain

基本的に単線路線ですが、《武州長瀬》〜《東毛呂》のみ複線となっています。列車交換ができるのは、この区間に加えて《一本松》《川角》です。《坂戸》で東上線と接続していますが、定期列車の運転はありません。

種別紹介

・ [普通]

各駅に停車します。ワンマン運転が行われています。車両は東上線の末端区間と同じ編成が使用されます。

時間帯別ダイヤ・時刻表考察

朝(始発~8時代)

◇上り初電(一番初めに運行する列車)

[普通]《越生》5:10発→《坂戸》5:27着

f:id:Traindiagram:20170509171538p:plain

 図1.朝ラッシュ時刻表一例(越生駅上り)

朝ラッシュ上りの1時間あたりの運転本数は《越生》→《坂戸》の間で、

  • [普通]……5本

です。おおよそ12分間隔での運転となっています。

デイタイム(9時~15時代)

f:id:Traindiagram:20170509171555p:plain

 図3.デイタイム時刻表一例(坂戸駅下り)

デイタイム下りの運転本数は《坂戸》→《越生》の間で、

  • [普通]……4本

です。15分間隔で1時間に4本運転されるサイクルとなっています。すべての列車が、《坂戸》で《池袋》方面からの東上線列車と接続します。

f:id:Traindiagram:20170509171851p:plain

 図4.デイタイムの運転本数/1H

夕・夜(16時代~終電)

f:id:Traindiagram:20170509171604p:plain

 図5.夕ラッシュ時刻表一例(坂戸駅下り)

夕ラッシュ下りの運転本数は《坂戸》→《越生》の間で、

  • [普通]……5本

です。朝とほぼ同様のダイヤが組まれています。また、沿線に学校が多いことから、16時台より本数の増加が見られるのが特徴となっています。

f:id:Traindiagram:20170509171916p:plain

 図6.夕ラッシュの運転本数/1H

◇下り終電(一番遅くまで運行する列車)

[普通]《坂戸》23:52発→《越生》0:10着

 

まとめ

  • 越生線はデイタイムは約15分間隔の毎時4本、朝夕は約12分間書くの毎時5本のダイヤを組んでいる。沿線輸送に特化したダイヤとなっている。

 

本日はご覧いただきありがとうございました♪ 

 

???「越生線同様、まだまだ8000系が主力です」

www.trainlabo.com

   

ごあんない

◆トップページから他の記事を探してみましょう!◆ ←最新記事はこちら!

◆【2017年版】東武鉄道各路線のダイヤ考察記事をまとめました◆

◆以下のバナーより【鉄道コム・トップページ】に移動できます◆ 

f:id:Traindiagram:20170430132429p:plain