TRAIN DIA LABO -鉄道ダイヤ・時刻表考察サイト-

トレイン・ダイヤ・ラボは鉄道の運行に欠かせない『時刻表』『ダイヤグラム』を読み解いていくサイトです。

【2017年版】小田急電鉄ダイヤ考察まとめ〈3.4ダイヤ改正〉

f:id:Traindiagram:20170416231843p:plain

この記事では、東京都・神奈川県に路線網を広げる小田急電鉄、及び関連会社の江ノ島電鉄と箱根登山鉄道の各路線ダイヤ考察記事をまとめています。直近の〈H29.3.4修正〉に対応。

小田急電鉄は以下の3路線を保有・運行しています。

  • 東京都新宿区《新宿》から町田市《町田》や神奈川県厚木市《本厚木》などを経由して小田原市《小田原》に至る小田原線
  • 神奈川県相模原市南区《相模大野》から藤沢市《藤沢》を経由して景勝地江ノ島の最寄り《片瀬江ノ島》に至る江ノ島線
  • 神奈川県川崎市麻生区《新百合ヶ丘》から多摩ニュータウンの中心《小田急多摩センター》を経由して東京都多摩市《唐木田》に至る多摩線

f:id:Traindiagram:20170415122605p:plain

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d4/Odakyu_Electric_Railway_Linemap.svg/3257px-Odakyu_Electric_Railway_Linemap.svg.pngより

 図1.小田急電鉄路線図

ダイヤ考察リンク

小田急電鉄

旧小田原急行電鉄が1927年(昭和2年)に開通させた小田原線を中心とする、軌間1,067mmの路線群です。

小田原線 - Odakyu Odawara Line -

www.trainlabo.com

 

江ノ島線 - Odakyu Enoshima Line - 

www.trainlabo.com

 

多摩線 - Odakyu Tama Line - 

www.trainlabo.com

なぜか伸びた多摩線。当サイトPVの半分以上がこの記事だったりします。

 

江ノ島電鉄

旧江之島電気鉄道が1902年(明治35年)に開通させた軌間1,067mmの江ノ島電鉄線を保有します。『江ノ電』という呼称で広く知られています。

江ノ島電鉄線 - Enoden Line -   

www.trainlabo.com

 

箱根登山鉄道

旧小田原馬車鉄道が1888年(明治21年)に開通させた軌間1,067mm及び1,435mmの鉄道線を保有します。小田急の路線図などには『箱根登山線』とされています。

箱根登山線 - Hakone Tozan Line -

www.trainlabo.com

 

5日間に渡り、小田急電鉄の路線を考察してきました。

小田急は複々線が完成するまで現状維持かと思ったら、前年度に白紙改正が行われて驚いた記憶があります。

江ノ電と箱根登山線はいずれも観光路線として濃い特徴を持つ路線です。沿線紹介とか車両考察とかならネタに尽きなそうですが、ダイヤ的には特徴のないわかりやすいものとなっています。

明日からは時代の波に乗って、近日にダイヤ改正を控える鉄道会社にまいります。どうぞ、よろしくおねがいいたします。

 

ごあんない

◆当サイトではダイヤ・時刻表考察を行っています(トップページへ)◆

【おすすめ記事】各会社主役の路線達

 

下のバナーより鉄道コムトップページに移動できます。

f:id:Traindiagram:20170430132429p:plain